こんにちは、3歳と0歳の兄妹を育てている育休ママのNoopyです!
赤ちゃん育児中のお母さん、肩こり腰痛に困っていませんか?
毎日の抱っこやおんぶ、同じ姿勢をずっと続ける授乳と、育児中は肩こりや腰痛がおきがきな要素が盛りだくさんですよね。
私も下の子が四六時中抱っこかおんぶをしていないと駄目な子で産後すぐから肩こり&腰痛のWパンチに悩まされていましたが、授乳中はマッサージや整体に行こうにも暇がなく、痛みに良く効く湿布や塗薬は授乳婦禁止だったりで日に日に辛くなる痛みをただ耐えていました。
そんな中、救世主となったコリコランについて紹介したいと思います。
コリコランとは
コリコランはパナソニックが出している家庭用の高周波治療器です。
高周波パルスが体の深部の血管を広げることで血行を促進し、肩や腰のコリを治療します。
よくある低周波治療器とは違って刺激感がなく、仕事や家事をしながらのながら治療ができます。
また、低周波治療器の場合は15分ほどで外さなければいけませんが、長時間つけっぱなしで使用可能なので、コリを発生させないという使い方が出来ます。
着けているだけなので忙しい中わざわざ時間を作る必要がありません。
また、湿布や塗り薬と違って母乳に影響がないため、安心して使うことが出来ます。
ただし、妊娠中は使用禁止です。
取り扱い説明書では出産直後も禁止されているので、産褥期が終わってからが良いでしょう。
コリコランの使い方

コリコランは充電式で、乾電池か、AC電源に対応した充電器にセットして充電してから使います。
3時間の充電で24時間、9時間充電すると48時間連続試用できますが、私の場合、寝る時は外しているので就寝中に充電→朝装着という使い方をしています。
装着方法はテープとリングの二種類があります。

テープは汗をかいても意外と落ちません。狙った位置に貼り付けやすいのが良いところ。

シリコンリングは肌着の内側につけても外側につけても大丈夫です。
キャミソールを間に挟んでも高周波は深部まで届くので、好みとか使い勝手の問題だけです。
リングの場合はテープと違って何度も使えるのでコスパがいいですね。
私は肩は直接テープで貼り、腰はシリコンリングでキャミソールにくっつけています。
コリコラン使ってみた感想
コリコランは装着しても低周波治療器みたいなピリピリした感覚や効いているという感覚はありません。
というか何の感覚もありません。無。本当に無。
本当に聞いているのか心配になってきます。
高いお金で騙されたんじゃないかと。
でもね、これ、あるのと無いのとじゃ大違いだよ!(どこぞのCMみたいですね)
私の場合、ローテーブルで床にしばらく座ると立ち上がる時に腰が痛いっていうのと、日中ずっと抱っこしているので夕方ぐらいから肩が張って重くなるっていうのが元々の自覚症状としてありました。
日中にコリコランを付けるようになってからは、肩の重い感じがなくなりました。
腰については貼るのをサボりがちなのでスカっと綺麗になくなってはないですが、立ち上がる時の「ミシッ」とか「ゴキッ」とかなりそうな鋭い痛みがなくなりました。
コリコランの気になる点
少し気になる点としては、シリコンリングの装着が地味に面倒くさいところでしょうか。
肌着のどこに着けたらよい感じに患部に当たるかを見極めて着ける、というところが少し手間に感じてサボりがちです。
肌着自体に印をつけちゃえば楽そうだなぁと思いながら中々実施できておらず・・・。
テープで貼るのは楽ちんです。落ちるということも今のところなく、私の場合はテープかぶれもありません。
ただ、テープはコスパが良くないですね。
エレキバンみたいに百均で廉価版シールが出てくれるといいな。
コリコラン 良い口コミまとめ
コリコランの良い口コミをまとめてみました。
・低周波よりもコリに良く効く。
・継続して利用したら痛みがなくなった
・振動や刺激がないので付けたままほかの作業ができて良い
・電池でも充電できるので外出先でも充電に困らない
・コードレスなので煩わしくない
ある程度継続して利用することで根本的に痛みに効いたという口コミが多く見受けられました。
コリコラン 悪い口コミまとめ
コリコランの悪い口コミをまとめてみました。
・刺激がなく、即効性が無い
・効果が実感できない
・服の上からつけているのが分かる
・落下しても気づかない
装着しても感覚がないため、効果がいまいち実感できないという口コミが見受けられました。
コリコランのレビューまとめ
授乳中にも影響なく安心して使用できるコリコランは産後のお母さんの強い味方です。
マッサージの時間がなくても、家事をしながら、育児をしながらコリをほぐせて毎日の痛みが本当に楽になりました。
肩こり腰痛に悩んでいるお母さん方は、ぜひとも使ってみられては!